あすか日記

2025.01.09

Category:

日常

貸したり借りたり…

やってみて…

分量を調節したり色々な容器で試してみたり…
奥深いスライム作り

かくれんぼ^_^

イチョウのお掃除ありがとうございました。
子どもたちにとっては大切なあそびの材料^_^

2025.01.09

Category:

明日香味噌 年中組

来年のこれくらいの時期にはこのお味噌でお味噌汁が出来そうです^_^

2024.12.17

Category:

2歳児るーむさんのクリスマス会

2/13と12/16にクリスマス会がおこなわれました!

たんぽぽさんは年中さんと一緒にクリスマス会に参加(^^)先生たちの『あわてんぼうのサンタクロース』の劇を見ました。
その後、歌を歌っている最中に、な、なんと!サンタクロースが登場!
幼稚園のみんなにプレゼントを持ってきてくれたとのこと…。
みんなでプレゼントを受け取ったあと、記念撮影をし握手もしました^^

その後はすみれぐみさんと一緒に交流!
生クリーム作りをしたあと米粉のホットケーキを食べました。
たんぽぽさんのためにたくさんお手伝いしてくれたすみれぐみさん!ありがとう!

 

一方、にじるーむさんのクリスマス会は……米粉のホットケーキをみんなで作りました^^
材料を入れて混ぜるのもみんなで行い、焼くのだけゆみ先生にお願いしました。
おうちでもお手伝いしているのかな?と思うくらい、混ぜるのがとっても上手でしたよ♩



クリームも自分で好きな分だけ乗せました。

みんなあっという間にペロッと完食!
米粉のホットケーキは初めてでしたが、通常のホットケーキミックスよりも食感がふわふわで軽く、食べやすかったです!
おうちでも良ければ試してみてくださいね^^

2クラスとも普段とは違うイベントにニコニコでした^^

2024.12.10

Category:

米作り


クリスマスパーティーに間に合わせたい!
ラストスパート!
しかし昔ながらの籾殻取りは時間がかかる!
そこでこんなポスターがあちこちに貼られていました^_^

助け合いましょう^_^

2024.12.10

Category:

味噌作り前日

丸一日水につけてぷっくりと水分わ吸った大豆をひたすら茹でます。
時々アクがブワーッとなるので暫く目が離せません!

アクのブワーッを阻止する見守り隊^_^

調理の匂いに敏感な明日香の子
年少組がなんだなんだと見に来ました^_^

すっかり柔らかくなった大豆を見にくる年中組

大豆を食べてみよう!
何の味もないけれど「美味しい!」
「納豆の味!」
グルメな明日香の子^_^