2024.12.10
クリスマスパーティーに間に合わせたい! ラストスパート! しかし昔ながらの籾殻取りは時間がかかる! そこでこんなポスターがあちこちに貼られていました^_^ 助け合いましょう^_^
丸一日水につけてぷっくりと水分わ吸った大豆をひたすら茹でます。 時々アクがブワーッとなるので暫く目が離せません!
アクのブワーッを阻止する見守り隊^_^
調理の匂いに敏感な明日香の子 年少組がなんだなんだと見に来ました^_^
すっかり柔らかくなった大豆を見にくる年中組
大豆を食べてみよう! 何の味もないけれど「美味しい!」 「納豆の味!」 グルメな明日香の子^_^
2024.12.09
年長組で跳び箱をしている!
失敗は成功のもと
踏切板無しで6段跳べる子に触発されて何度もチャレンジ! 私も跳び箱大好きだったので体が疼きましたが救急車で運ばれそうなので我慢しました^_^
飾りつけが始まりました^_^
遊具で遊んだり…
体力つけたり…
健康チェックをしたり…(私は絶叫でした)
ボヨンボヨンしたり…
ダンゴムシを見つけたり…
描ける石を見つけたり…
トンボを捕まえたり…
雲ひとつ無い青空の中満喫!
お弁当も美味しかった!
スライム作りにハマっています。 3種類の材料を混ぜ合わせますが調合は自分たちで発見。 失敗は成功のもとなのだ!
紙飛行機は大きさ、形、紙の素材、大きさ… どんどん名人が生まれます。
おままごとのひとコマ。 ツリーに繋がれるワンちゃん^ ^ その感性あっぱれ!
出来た!
2歳児るーむさんも。 焼けたかな?
美味しい顔がいっぱいでした^_^
選んで洗って包んで…
美味しくなーれ!
絞って天然100%みかんジュース!
今年は880個! お家にもお裾分け^_^
← NEW
PAST →