2024.05.27
大きな段ボールを保育室に置いておくと… こんな感じに変身します!
2024.05.15
始まりました!
私も先生のこの読み方憧れたなー
今年も豊作! 年長組が食べずに冷凍庫へ集めているぞ!
2024.05.10
いよいよ水遊びが始まりました^_^ お洗濯、宜しくお願いします!
クラスごとに帽子の色が違うのですが大きいクラスも小さいクラスもいつも色々なクラスが混じり合って遊んでいます。
固形石鹸を使って泡遊びをしているのですが削る道具に石鹸が詰まってしまい洗う姿。 遊びから生まれる知恵^_^
2024.05.09
こちらが拍子抜けするほど落ち着いて楽しんでいました^_^
年長組が合同で氷鬼!
ゴール前で待つ鬼チームはこの後どこからともなく円陣になり「頑張るぞ!おー!」の掛け声が!
誰かタッチしてー!
鬼に追いかけられながらもタッチをしに行く!
虫の棲家を知っている子どもたちの感性は素晴らしい! 場所を教えるのは保育者ではなく代々の虫好きの子どもたちから受け継がれている… これぞ遊びの中からの学び。
アゲハの幼虫、てんとう虫の幼虫、カタツムリの卵等々… 保育室でも生命の誕生を心待ちにしている子どもたちです。
2024.05.08
← NEW
PAST →