あすか日記

2024.10.22

運動会前日

毎日使ったパラバルーンを綺麗にしたり…

リレー後に走り込みをしたり…

年長組に触発されて年中組もリレーをしたり…

頑張りバッヂや腕輪を貰ったり…

明日はどんなドラマが繰り広げられるんだろう…

2024.10.17

運動会まであと少し!(2歳児るーむ)

2024.10.16

素敵な紙芝居 年中組

家でお母さんと一緒に作った紙芝居。
文はいっくんが言った事をお母さんが文字にしてくれました。
先生や友だちといつもどうしたら勝てるかな?
どうしたら綺麗にパラバルーンが膨らむかな?を対話している事が文章にしっかりと書かれています。
帰りの集会でみんなとみました。
土曜日、きっと素敵な運動会になる!

2024.10.16

優しい手

3位は悔しい!涙が出る!
だって頑張ったんだもん!
でもこんな風に寄り添ってくれる友だちがいる。

2024.10.16

勝っても負けても…

対話します。

2024.10.16

復活!

スライム作り!
色々なクラス、学年の子が分量を教え合いながら行っています^_^

2024.10.15

気合い入っています!

2024.10.15

遊びの中にも運動会が!

2024.10.11

懐かしの…

年中組のパラバルーンを見ていた年中組の子どもたちが遊びの時間に始めました!
去年頑張ったよねー!
良い顔でやってる!^ ^

2024.10.11

次は…

裸足で行う組立体操えっさっさの次はリレーです。
水分補給をして靴を履いている所。
頑張れ!頑張れ!